不整脈

不整脈とは

不整脈不整脈の種類は脈が速い頻脈)、遅い除脈、不規則な動きをする(期外収縮)の3種類に分けられます。不整脈はときに狭心症や心不全の発症リスクが高くなる症状ですが、すべての不整脈が命に関わるとは限りません。
加齢をきっかけに発症するケースが多いのですが、ストレスや睡眠不足・過労などといった生活習慣の乱れも原因の一つです。

不整脈の種類

頻脈 1分間に拍動が100回以上になる不整脈
徐脈性 1分間に拍動が50回未満になる不整脈
期外収縮 不規則な拍動が見られる不整脈

※国立循環器病研究センター 循環器病情報サービス 出典
不整脈はときに、心不全や心室頻拍、心停止などの命を脅かすケースもあります。

不整脈の症状

  • 動悸
  • 胸痛または胸部の不快感
  • めまい
  • 失神
  • 力が急に抜けたような感覚(脱力)

上記の症状が多く現れていると、不整脈を起こしている可能性が高くなります。特に「高齢の方」や「高血圧または糖尿病といった持病を抱えている方」が不整脈を起こしてしまうと、心臓の中に血栓(血管内で凝り固まってしまった血液の塊)が発生してしまうリスクが高くなります。最悪の場合、血栓が脳へ移動してしまい、そこから脳梗塞塞を起こしてしまうケースもあるため、血液をサラサラにする薬剤を使用することがあります

不整脈を放置してしまうと

  • 心筋梗塞
  • 心停止
  • 心不全
  • 狭心症 など
  • 糖尿病初診予約
  • LINE
  • 診療時間
LINETOPへ